HEPtech     - Firefox/Safari でスマートキーワードを使う! -
トップページ | Tips | Topics
<Firefox/Safari でスマートキーワードを使う!>

 ここでは、アドレスバーをうまく使った大変便利なスマートキーワードの、 高エネ的?な使い方を Firefox/Safari について紹介したいと思います。

 そもそもスマートキーワードとは、例えば予めキーワード"w"をWikipedia検索に割り当てておいて、 アドレスバーに"w Feynman"と入力することで、 Feynman について簡単にWikipedia検索が行えるというものです。

 Firefoxにはスマートキーワードの機能は標準で搭載されていてます。 その簡単な使い方は、キーワードで呼び出したい検索の入力テキストボックス上で、 (右クリックから)コンテキストメニューを呼び出して "この検索にキーワードを設定" を選びます。 スマートキーワードはブックマークと同様に扱われ、その登録名と呼び出すキーワード、URLを設定します。 ちなみにアドレスバーへのキーボードショートカットは "コマンド+L"(Win/Linuxなら Ctrl+L)です。 これを知っているか否かでは、スマートキーワードの使い勝手は大きく変わるでしょう。

 Safariには残念ながらスマートキーワードのような機能は標準では搭載されていませんが、 SIMBLを用いたKeywurlというプラグインがあります。 これをドキュメント通りにインストールし、Safariを再起動すると通常の環境設定にKeywurlの項目が追加されています。 あとは、[+]を押してキーワードを追加し対応するURLを登録するだけです。 現在公開している public1.4beta では、Firefox同様に検索ボックスを右クリックからの登録に対応しているようです。 SafariもFirefoxと同様、アドレスバーを呼び出すキーショートカットは "コマンド+L"です。

 さて高エネ的な使い方として、まずROOTの Reference Guide を登録します。 本家の検索ボックスを登録しても期待した動作をしないのでURLを次のように登録します。

 Firefox : http://www.google.com/search?q=%s+site%3Aroot.cern.ch%2Froot%2Fhtml&btnI=
 Safari : http://www.google.com/search?q=@@@+site%3Aroot.cern.ch%2Froot%2Fhtml&btnI=

このようにしておくと、"keyword TH1F"と入力するとTH1Fのクラスリファレンスのページに飛びます。 登録URLの最後の 'btnI=' の部分は I'm Feeling Lucky のような振る舞いをするので、 この部分を除くとTH1Fを含むリファレンスの一覧が表示されます。

 もう一つはこの業界では切っても切れない英語を調べる時に重宝している "英辞郎 on the WEB" を登録します。 これも検索ボックスそのものの登録では思うように動作しなかったように記憶しています。 以下のようにURLを設定します。

 Firefox : http://eow.alc.co.jp/%s/UTF-8/?ref=sa
 Safari : http://eow.alc.co.jp/@@@/UTF-8/?ref=sa

 ブラウザというGUI的なアプリケーションにおいて、全てキーボードのみの一連の操作で呼び出せるので、 キーボード派の人には手放せない機能になるかもしれません。 気になる人は試してみてはいかがでしょう?

2005-2017 HEPtech All rights reserved. Link/Unlink free.
inserted by FC2 system